「今さら」じゃない。「これから」のために。 ― 60代夫婦が選んだ、人生の節目の外構リフォーム ―
今さら…なんて、思っていました。
― 60代夫婦が選んだ、最後のリフォーム ―
「もう歳だし、外構なんて贅沢だよなあ」
定年を迎えて1年目の春。
岡山市に暮らす、伊藤ご夫妻。
築30年のマイホームで、これまで大きな不自由もなく暮らしてきた。
だけど最近になって、
庭の草がどんどん伸びて手入れが追いつかない。
「フェンスも、ところどころ壊れかけてるな」
「コンクリートのヒビも、目立つようになってきたね」
とはいえ、もう若くはない。
「外構にお金をかけるなんて、今さらなあ…」
そんな言葉を、お互い何度も口にしていた。
きっかけは、娘のひと言だった
ある週末、久しぶりに遊びに来た娘さんが、庭を見てこう言った。
「ねえ、外構リフォーム、考えたことある?」
「いや、今さら。もったいないし」
「でもさ…これからの時間、家にいることが多くなるでしょ?」
「だったら、もっと過ごしやすくしてもいいんじゃない?」
その言葉に、ふと心が揺れた。
“そうか。これからの暮らしのために、整えるのもありかもしれない。”
その夜、娘さんがスマホを取り出し、
「ここ、よさそうだよ」と見せてくれたのが
令和建設のホームページだった。
「こんなに丁寧に話を聞いてもらえるとは思わなかった」
早速問い合わせてみると、すぐにスタッフが現地調査に訪れた。
「どこが気になっていますか?」
「ご予算はどれくらいをお考えですか?」
「将来的な手入れを減らす方向で考えましょうか?」
決して押しつけがましくなく、
でも確実に、こちらの想いをくみ取ってくれる。
お二人とも、気がつけば自然と笑顔になっていた。
■ 提案されたプラン:
-
雑草が生えないように防草シート+化粧砂利を施工
-
傾いていた古いブロック塀は、安心・安全なフェンスに一新
-
通路は滑りにくいタイル舗装へ変更
-
玄関まわりに植栽とライトを設置し、夜の足元も明るく安全に
工事が終わった日、庭に立ち尽くした
リフォームが完了した日。
二人で庭に出て、しばらく黙ってその風景を見つめていた。
「こんなに、変わるもんなんだな…」
草が一本も生えていない、すっきりと整った庭。
玄関までのアプローチは歩きやすく、どこかやわらかい印象。
夕方、優しい灯りが足元を照らしている。
「思い切ってよかったね」
「ほんとだな」
それだけの会話で、充分だった。
外構は「これからの人生」に必要な場所だった
外構リフォームは、
若い人や子育て世代だけのものではない。
むしろ、これからの時間をゆったりと過ごす人にこそ必要なものだ。
-
雑草を抜かなくていい庭
-
歩きやすくて、安心なアプローチ
-
ほどよく目隠しされた、落ち着く空間
それは、「自分たちの暮らしを大切にする」という
ささやかだけど、確かな選択だった。
令和建設だからできた、やさしいリフォーム
✅ 完全自社施工で、職人さんも話しやすい
✅ 強引な営業ゼロ。信頼できる人柄
✅ 予算に合わせた柔軟なプラン提案
✅ 資材はメーカー直で、コストも安心
✅ サブスク(月額払い)にも対応。大きな出費なし
「ここに頼んでよかった」
伊藤ご夫妻が口をそろえて言ったその言葉は、
私たちにとって何よりの誇りです。
「今さら」じゃない。これからのために。
今、この記事を読んでくださっているあなたへ。
もし、
・庭の草が気になっている
・外構の老朽化が不安になっている
・でも、もうそんな年齢じゃないし…と迷っている
ならば、
それは「これからを心地よく過ごす準備」かもしれません。
令和建設は、
暮らしを見守る外構を、心を込めて整えます。
📞 お電話でも、公式LINEでも、お気軽にご相談ください。
📩 見積もり・現地調査は、いつでも無料です。
お問い合わせ・ご相談はこちら!
令和建設(外構・エクステリア工事専門)
📍 住所:〒701-1154 岡山県岡山市北区田益617
📞 電話番号:086-250-4681(受付 9:00〜19:00 / 定休:日曜日)
📠 FAX:086-250-4684
📝 お問い合わせフォーム:こちらをクリック
公式LINE
令和建設|人生の節目に、もう一度「暮らし」を整える。
― 心地よい空間で、安らぎのひとときを。

令和建設
岡山県での外構工事・エクステリアをお考えなら、【令和建設】にお任せください。「心地良い空間で安らげる時間」をテーマに、ご要望や状況に合わせてお客様に寄り添ったご提案をし、お悩みを解決します。家族みんながほっと一息つけるような、よりよい空間づくりのお手伝いをさせていただきますので、お家にまつわることなんでもご相談ください。