ブログ一覧


外構としてのウッドデッキの魅力とは?メリットや設置のコツも解説

外構工事で魅力的なウッドデッキを設置した家のイメージ

 

ウッドデッキは見た目がオシャレで、外構の中でも人気が高いアイテムです。ウッドデッキには他にも、生活が楽しくなる魅力的なポイントが多くあります。そこで本記事では、ウッドデッキの魅力とメリットをご紹介します。また、設置する際のポイントや注意点も解説するので、導入を検討している人はぜひ参考にしてみてください。

この記事を読むための時間:3分

ウッドデッキの魅力・設置のメリット

ウッドデッキの魅力や主なメリット5つをご紹介します。

外構全体にナチュラルな雰囲気を演出できる

自然素材である木材を使用しているので、設置することでナチュラルな雰囲気を演出できます。家や庭に自然の風合いをプラスしたい時におすすめです。

セカンドリビングとして利用できる

ウッドデッキとリビングの床面の高さを揃えれば、デッキをセカンドリビングとして使うことができます。家族での団らん時間を過ごすのはもちろん、親戚や友人が訪ねてきた時も、広い空間でのびのびと楽しい時間を過ごすことができるでしょう。

家族が集う憩いの場になる

日光が降り注ぎ、心地よい風を感じられるウッドデッキは、家族の憩いの場にぴったりです。休日にバーベキューを楽しんだり、簡易テントを設置しておうちキャンプをしたりと、皆が揃って同じ時間を過ごすことで家族の絆がより一層深まるでしょう。

子どもやペットの遊び場・リラックススペースにできる

リビングから気軽に外に出られるウッドデッキは、子どもやペットの遊び場としても活用できます。パパやママもリビングから見守ることができるので安心です。

物干しスペースとして活用できる

広々としていて太陽の光が降り注ぐウッドデッキは、便利な物干しスペースにもなります。特に雨などで大量の洗濯物が溜まっていたり、布団やシーツなどサイズが大きいものを干したりする際、ウッドデッキがあれば楽に干すことができます。

ウッドデッキを設置する際のポイント・注意点

ウッドデッキを設置する際は、以下のポイントや注意点を抑えるようにしましょう。

 

  • 劣化が早まりやすい場所への設置
  • 防水対策
  • 防滑加工などの安全対策
  • シロアリなどによる虫害対策

劣化が早まりやすい場所への設置

天然素材である木材を使用するウッドデッキは、設置場所によって劣化の度合いが異なる場合があります。日陰になりやすかったり風通しが悪かったりする場所は、湿気が多く劣化が早まるおそれがあるため、注意が必要です。

 

また、日当たりが良過ぎる場所も、木材が乾燥して色褪せやひび割れを起こす可能性があります。ただし、塗装である程度補修は可能なので、耐久性を重視するのであれば、乾燥しやすい場所への設置がおすすめです。

防水対策

ウッドデッキを設置する際は、防水対策が欠かせません。特に天然木を使用している場合、防水対策が不十分であると雨や湿気で木がすぐに腐ってしまいます。施工時だけではなく、定期的に防水塗料を塗り直して劣化を防ぎましょう。

防滑加工などの安全対策

ウッドデッキは雨や水遊びなどで塗れると滑りやすくなり、転倒や怪我のリスクが高まります。設置の際は、防滑加工を施すなどして安全対策を行いましょう。

シロアリなどによる虫害対策

天然の木材を使用したウッドデッキは、シロアリなど木材を餌とする害虫の被害を受けるおそれがあります。害虫によってボロボロになったウッドデッキは、床を踏み抜いてしまったり倒壊したりする場合があるため注意が必要です。虫害に強いハードウッド素材を選ぶ、ウッドデッキ下にコンクリートを敷いて地面から虫が上がってくるのを防ぐ、防虫剤を散布するなど、しっかりと虫害対策を行いましょう。

魅力あるウッドデッキを設置して生活に彩りを加えよう

木の温もりや香りを楽しめるウッドデッキは、ナチュラルな雰囲気で家族や親しい友人との団らんの場にピッタリです。また、子どもやペットの遊び場や、物干し場としても使える便利な面も持ち合わせています。ウッドデッキを設置する際は、劣化や虫害対策をしっかりと行うようにしましょう。

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2024 令和建設. All rights Reserved.