外構業者の探し方とは?後悔しない選び方のポイントや注意点を解説
外構の仕上がり具合は、業者によって大きく左右されます。満足のいく外構を完成させるには、実績が豊富で信頼できる業者を選ぶことが重要です。本記事では、外構業者の種類別にメリットとデメリットをご紹介します。また、信頼できる外構業者の選び方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を読むための時間:3分
外構業者の種類とメリット・デメリット
外構業者の種類は主に以下の2つに分かれます。外構工事を依頼する際は、それぞれのメリット・デメリットを把握した上で自身に合った方を選びましょう。
- ハウスメーカー・工務店
- 外構工事の専門業者
ハウスメーカー・工務店
ハウスメーカーや工務店の中には、外構工事もまとめて引き受けてくれる業者もあります。ハウスメーカーは一般的に系列の外構工事部門に依頼します。一方、工務店は外構部門を設けているケースが少なく、外部に依頼することが多いようです。
外構業者を探す手間が省ける
家作りを依頼しているハウスメーカーや工務店に、そのまま外構工事も頼むことで、外構業者を探す手間を省けるメリットがあります。
外構工事費用を住宅ローンに組み込める
住宅ローンの手続きをハウスメーカーに依頼する場合、施主が独自に行う工事は住宅ローンに組み込めないことがあります。しかし、外構工事も一緒に依頼することで住宅ローンに組み込めるため、予算が確保しやすくなります。
間取りと並行して外構の計画を練れる
塀やウッドデッキなどの外構は、設置する位置や高さなどによって不便が生じる場合があります。ハウスメーカーに外構工事も依頼すれば、間取りと並行して外構の計画を練ることができます。
専門性の高い知識を持たない場合がある
ハウスメーカーや工務店の専門は住宅建築です。そのため、担当者が外構工事について、専門的な知識を持ち合わせていないケースもあるため、注意が必要です。
専門業者より割高になるケースがある
ハウスメーカーや工務店に外構工事もまとめて依頼しても、工事を担当するのは系列の会社や外部の業者です。そのため、手数料が上乗せされて費用が高くなりがちです。
外構工事の専門業者
外構工事の専門業者は、門扉・門柱、塀・フェンス、アプローチ、カーポート、植栽など、家の外側を構成する構造物の工事を専門に行います。範囲が広く多様な工事を含むため、業者によって得意な工事が異なることが特徴です。
提案力・設計力が高い
外構工事の専門業者は、常に最新の情報を仕入れており、施工実績が豊富にあるため、高い提案・設計力を誇ります。
打ち合わせや施工をスムーズに進められる
ハウスメーカーや工務店などを挟まずに業者と直接やり取りができるため、打ち合わせや施工をスムーズに進めることができます。
コスト管理がしやすい
専門業者に依頼した場合、仲介業者を挟まないので手数料がかかりません。また、外構設備を特定のメーカーから仕入れる必要もないため、予算配分がしやすくなることもメリットです。
業者を探す手間がかかる
自身で依頼する業者を選ぶ場合、ホームページで探したり、2社以上から見積もりをとって比較検討したりと手間がかかりがちです。
対応エリアが限られている
対応エリアが限られることが多いです。ネットなどで気に入った業者が見つかっても、対応エリア外の場合、依頼することは難しいでしょう。
信頼できる外構業者を選ぶポイント
信頼できる業者選びのポイントは以下の3つです。
- 得意分野・テイストが好みに合うか見極める
- 実績をチェックする
- 価格だけを指標にしない
得意分野・テイストが好みに合うか見極める
同じ専門業者でも、得意な分野やデザインのテイストは異なります。ホームページの施工例などを参考に、自身が希望するイメージを得意とする業者を選びましょう。
実績をチェックする
実績が多いほどさまざまなケースを経験しており、デザインの引き出しも豊富です。ホームページに掲載されている施工事例や、口コミもしっかりチェックしましょう。
価格だけを指標にしない
外構工事を依頼する際、費用はできるだけ抑えたいものです。しかし、安さだけを指標にして業者を選ぶと、工事の品質が低かったり、安全面が配慮されていなかったりと、後々の後悔につながるおそれがあるため注意が必要です。
外構工事は信頼できる専門業者に依頼しよう
外構は家の顔とも言える存在です。家作りで後悔しないためにも、依頼する際はハウスメーカー・工務店と、専門の業者それぞれのメリットとデメリットを把握しておくことが重要です。また、実績や得意分野やテイストが好みに合うかをチェックして、信頼できる業者を選びましょう。